院長からのご挨拶

院長 伊藤朗

院長 伊藤 朗

当院では、患者様の症状や気持ち・環境に合わせた治療を行っております。優しく、さらに優しく、時にはしっかりと指導を行い、患者様との信頼関係を大事に致します。それにより患者様にとって居心地がよいクリニックを目指していきたいと思います。

当院では減薬についても積極的に行っております。しかし、突然減薬すると患者様が不安になることも承知しておりますので、必ず患者様と相談を行い、話し合ったうえでご希望に添える内服加療を行いたいと思います。希望されない患者様には最低限の薬しか処方致しません。

また当院の特長は、内科も診察できるメンタルクリニックです。風邪や高血圧、高コレステロール、頭痛などの身近な疾患はもちろんのこと、認知症も当院で受け付けております。副作用が少ない漢方治療をご希望の方もご相談ください。

まずは足を運んでいただき、一度お話を聞かせてください。
患者様一人一人にとって一番信頼できる医師を目指し、精進したいと思います。

院長紹介

院長略歴

・昭和大学医学部卒業後、昭和大学にて臨床研修を修了する。また東日本大震災の直後に医療救援隊として、多くの被災者の治療にあたる。
・臨床研修修了後、東京労災病院神経内科にて認知症、不穏を専門に診察を行う。認知症外来を担当する。
・大手メンタルクリニックにて、心療内科の経験を積む。患者様のアンケートでは高い評価をいただく。
・飯沼病院に勤務し、精神科入院患者の管理を行う。その間もメンタルクリニックで外来を継続する。
・多くの患者様の要望があり、練馬南口ストレスケアクリニックの開業に至る。

医師紹介

★火曜日・木曜日・金曜日・土曜日:渡邉 裕子 医師

平成5年 日本大学医学部卒業
都立広尾病院・高月病院勤務を経て現在に至る。

[所属学会]日本精神神経学会・日本認知症学会
[資格]精神保健指定医・精神神経科専門医・精神保健判定医・認知症サポート医・日本医師会認定産業医

★月曜日午前:佐藤 彩加 医師

平成27年獨協医科大学卒業
獨協医科大学埼玉医療センター、成増厚生病院、都内メンタルクリニック勤務を経て、現在に至る。

[所属学会]日本精神神経学会
[資格]精神保健指定医

施設紹介

受付

【受付】

待合室

【待合室】

診察室

【診察室】

カウンセリング室

【カウンセリング室】

外観

【外観】